サァ!みんな お散歩行くよ〜😃✨🌈
現在2018年度途中入園、2019年度入園についてのお問い合わせを多数いただいております。お忙しいところ誠にありがとうございます。
*2019年度受入可能児童について
0歳児 若干名空き定員がございます。お問い合わせの上ご見学にお越しください。
1歳児 受付終了しました。キャンセル待ちが見込めないため、随時お問い合わせください。
2歳児 若干名空き定員がございます。お問い合わせの上ご見学にお越しください。
*2018年度途中受入可能児童について
上記に基づいた状況ですので、3月末までの限定的な通園希望などがございましたら、お問い合わせください。
また、お問い合わせはメールで原則承ります。
何卒よろしくお願いいたします。
弊社は毎年12月クリスマス時期に園内でコンサートを行なっております。
今回、コンサートを地域の方々とも共有しようということで、下記日程にて行います。ぜひ遊びにきてください。
「みんなでたのしむ クリスマスコンサート」
2018年12月25日(火)
10:00〜泰生ポーチ・フロント
12:00〜Kosha33(神奈川住宅供給公社1F)
各回30分前後のミニコンサートです
自由席・入場無料
当企画は<寄付月間【寄付でつなぐ未来へのバトン】>へ参加しております。 ご協力・ご支援よろしくお願いいたします。
出演
管谷孝介(テナー)
城田英子(ピアノ)
年末年始についてのご利用についておしらせします
休業 平成29年12月29日-平成30年1月3日
*なお、ママピクニック営業は 新年1月10日からとさせていただきます。
ピクニックナーサリーへご入園を検討される方々などに向けて、下記の通り開園説明会を行います。
2017年10月27日(金)
横浜市中区相生町3-61泰生ビル2F会議室
(ナーサリー開園予定のビルになります)
11:00〜
14:00〜(2回開催、内容は同じです)
*お子様同伴可能ですが、会議室内での対応になります。
*園舎の落成前につき園舎は見学のみとなり立ち入りはできません。
*入園の申込などは別途受付し、当日可否が出るものではございません。
お問い合わせ
ピクニックナーサリー 045-264-8584(担当 後藤)
◎ご予約等はありませんが、ご入園をご検討される方のなかで、個別のご相談については終了後承ります。
ご希望の方は、下記ページから「10/27〜時の回出席」を添えてお送りください。
(お問い合わせ多数の場合は途中で打ち切る場合もありますので、何卒よろしくお願いいたします)
お問い合わせフォーム
詳細は後日お知らせいたします。(事前お申込、お問い合わせの方には随時対応いたします)
「ピクニックナーサリー」は、前身である
子育てひろば「kadoue mama picnic ROOM(カドウエママピクニックルーム)」をベースに
企業主導型保育事業として認可され、この度保育園となります。
子育てひろば、ママも同伴で通えるシステムも継続して行います。(詳しくはお問い合わせください)
お子さんについて、ご自身のキャリアなどについて、気軽にお話し相談できる場所として
”地域に開かれた”保育園を目指します。
また「ピクニックナーサリー」が置かれているビル界隈の方々がつくるアートプログラムや
文化的な活動に積極参加し、卒園しても長く付き合える形の保育園でありたいと考えております。
こんにちは!「ピクニックナーサリー」園長、管谷章世と申します。
「ピクニックナーサリー」は0〜3歳児までが通える小さな保育園です。
好奇心いっぱいの元気に遊ぶ子ども、絵本と音楽の大好きな子どもが育つ
保育園を目指したいと思っております。
私は認可保育園で20年、横浜市家庭保育福祉員として21年保育に携わってきました。
特に、異年齢児が兄弟姉妹のように育ち、
少人数で行う家庭的保育事業では、きめ細かな保育を実践できました。
こちらではその保育システムを導入して、保育に活かしたいと思います。
通常保育の他に一時保育、親子の広場としても機能しながら、
お子さんを持つ全てのママに安心して、
名前の通り”ピクニックのようなワクワクした感覚で登園してもらえる”保育園にします。
ピクニックナーサリーは10名以下の小規模保育施設です
<a href="http://www.kigyounaihoiku.jp" rel="noopener" target="_blank">企業主導型保育事業</a>のため、企業様(雇用主)からのお申込・ご利用に優遇措置があります
<table class="contentstable">
<tr>
<th>園児</th><td>0歳(生後57日)〜3歳までのお子さま/受入定員最大10名まで</td>
</tr>
<tr>
<th>保育時間</th><td>8:00-18:30(延長19:00まで)</td>
</tr>
<tr>
<th></th><td>週3日・週5日プランあり</td>
</tr>
<tr>
<th></th><td>給食・おやつ あり</td>
</tr>
<tr>
<th></th><td>一時保育 あり(ご相談ください)</td>
</tr>
<tr>
<th></th><td><font size="2">施錠など防犯管理システム(セコム)を導入しております
登園降園時は「セコムカード」キー利用になります
乳幼児用AED完備</font><td>
<tr>
</tr>
<tr>
<th>運営会社</th><td><a href="http://picnicroom.co.jp/" rel="noopener" target="_blank">株式会社ピクニックルーム</a></td>
</tr>
<tr>
<th>園長</th><td>管谷章世(NPO法人家庭的保育全国連絡協議会理事)</td>
</tr>
</table>
※同ビル2階「さくらワークス」にてオフィス利用の方もご利用できます
※親子同伴登園可能(ご相談ください)
※当園は、「子育てひろば」事業を継続して行うため、地域の親子が遊びに来られます。(予約が必要な日時もあるためご確認ください)
<strong>子育てひろば「ママピクニック」利用</strong>
※保育園の活動に親子で参加できるものもあります
※当園はNPO法人子育てひろば全国連絡協議会加入団体です
※<a href="http://www.kigyounaihoiku.jp" rel="noopener" target="_blank">企業主導型保育事業</a>についてはリンクをご参照ください
<h3>ご利用ご検討の皆様へ</h3>
・子ども・子育て支援新制度になり、保育所等の利用にあたって認定を受ける必要があります
(一時保育、ママピクニック利用者は除く)。詳しくはお問い合わせください。
・障がいや重い食物アレルギーのあるお子さまや、医療的配慮を必要とするお子さまなど、特別な支援が必要な場合には、事前にお住まいの区の区役所子ども家庭支援課へ必ずご相談の上、問い合わせをお願いいたします。
<div class="rightbox">
<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3250.3274054928916!2d139.63559341493539!3d35.446688080249636!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60185cf7289eeacd%3A0xae3de092d6ccf3d9!2z44CSMjMxLTAwMTIg56We5aWI5bed55yM5qiq5rWc5biC5Lit5Yy655u455Sf55S677yT5LiB55uu77yW77yRIOazsOeUn-ODk-ODqw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1505357786449" width="100%" height="600" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>
</div>
<div class="leftbox">
<h3>住所</h3>
<p>〒231-0012横浜市中区相生町3-61 泰生ビル507
</p>
<h3>最寄駅</h3>
<p>JR関内駅より徒歩5分
みなとみらい線馬車道駅より徒歩5分
電話:045-264-8584</p>
</div>