ピクニックナーサリーは関内のクリエイティブな環境に配置され
定員12名のちいさくて、あたたかみのある保育施設です
業務ニーズにこたえ、土日祝も登園可能な週7日開所です
企業主導型保育事業のため、企業様(雇用主)からのお申込・ご利用に優遇措置があります
園児 | 0歳(生後57日)〜3歳までのお子さま/受入定員最大12名まで | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
保育時間 | 8:00-19:00(週7日開所) | |||||
・週3日・週5日プランあり | ||||||
・給食、おやつ あり ・ご準備の負担が軽減されています おむつ(サブスク利用あり、持帰りありません) お布団準備なし(シーツのみ購入+持帰りあり) 手拭き等タオル持ち込みなし |
||||||
・一時保育 あり(ご相談ください) | ||||||
施錠など防犯管理システム(セコム)を導入しております 登園管理システム導入(タッチパネル方式) 2022年度から連絡帳を一部電子化しております 乳幼児用AED完備 |
運営会社 株式会社ピクニックルーム
施設長 後藤清子
*同ビル2階「さくらワークス」にてオフィス利用の方もご利用できます
*子育てのご相談等も承っております(園外の方でも可能です)
*保育園の活動に親子で参加できるものもあります
一時保育につきまして
※当園は余裕活用型の一時保育をおこなっております。
※受け入れについて
平日 原則として6ヶ月以上満2歳児クラスまでのお子さま
土日祝に関しては満5歳児クラスまでのお子さままでご利用いただけます
(ごきょうだい児等については応相談)
1時間1,000円をベースといたします。
一度ご見学いただいてからのご利用となります。詳しくはお問い合わせください。
・子ども・子育て支援新制度になり、保育所等の利用にあたって認定を受ける必要があります
(一時保育、ママピクニック利用者は除く)。詳しくはお問い合わせください。
・障がいや重い食物アレルギーのあるお子さまや、医療的配慮を必要とするお子さまなど、特別な支援が必要な場合には、事前にお住まいの区の区役所子ども家庭支援課へ必ずご相談の上、問い合わせをお願いいたします。
・企業主導型保育事業についてはリンクをご参照ください